日時:2025年2月22日(土)13:00~16:15
参加費:1500円(JSPE会員)、3000円(非会員)
CPD/PDU:3 hrs
会場:Web配信のみ
申込期限:2025年2月15日(土) 正午
演題:過去実施プロジェクトの困難からの回復 ~Resiliency(挫折から回復する能力)の発揮
Recovering from difficulties in past projects. ~Demonstrating resiliency
講師:阪井敦 PE会員
要旨:Resiliency(挫折から回復する能力)はPMBOK® Guide 第7版の12の原理・原則の1つである。子供の教育においてもレジリエンス(しなやかさ、たくましさ)として注目されている。大人の仕事においても、単に優秀さだけでなく、困難な状況に立ち向かう能力は非常に重要である。演者は、化学会社において15年、受託研究・コンサルタント会社で25年業務を実施し、いくつかの困難に遭遇した。本講演では、化学会社にける15年の自社内プラント建設業務を中心に、(1)簡単な技術説明、(2)失敗したこと、(3)どのように克服したか、(4)どうすればよかったか、について振り返り、Resiliencyについて考えたいと思う。
13:00~14:30 講演
14:30~14:45 休憩
14:45~16:15 講演、個人演習
■当日までのご準備について
講義の配信にはZOOMのWeb会議システムを使用します。当日用いるURL等はお申込みいただいた方にセミナーの2日前を目途にご連絡いたします。事前にお使いの端末で利用できるように設定していただきますようお願いいたします(Zoomのテストサイト)。
ウェブサイトの不具合により、お申込み手続きをしていただいたにもかかわらずお手続きの記録が残らないことが稀にございます。セミナー前日になっても受講要領が届かない場合は、大変恐れ入りますが、教育部会education.2007●jspe.org (●を@に変えてください)にご一報ください。
JSPE members can join this seminar free of charge. The PAY NOW WITH PAYPAL button appearing after submitting an application form is for non-members only.
The seminar is delivered through ZOOM. An attendance guide (受講要領) including the URL of the seminar is going to be sent to applicants a few days before the seminar. It’s recommended to set your device in advance by accessing https://zoom.us/test so you can attend the seminar on time.
Your applications are infrequently not recorded on our website due to a bug. If the attendance guide is not delivered to your email by the day before the seminar, please report to education.2007●jspe.org. (Substitute @ with ●.)
■参加費のお支払いについて(非会員の方のみ)
参加費のお支払いはPaypalでのクレジットカード払いのほか、銀行振込でも受け付けております。Paypalでのお支払いをご希望の方は上の「参加申し込み」のタブから申し込みフォーム送信後に現れる「PAY NOW WITH PAYPAL」 のボタンをクリックしてお手続きページに進んでお支払いください。
銀行振込でのお支払いをご希望の方は申し込みフォームの連絡事項の欄に「振込(予定)日〇月△日」とご記入のうえ、下記の口座へお振込みいただきますようお願いいたします。
銀行振込の場合のお振込み先:
ゆうちょ銀行 振替口座 00190-6-449293
特定非営利活動法人 日本プロフェッショナルエンジニア協会
(ニホンプロフェッショナルエンジニアキョウカイ)
他行からのインターネットバンキングをご利用の場合、以下の店番号、口座番号の入力が必要となる場合がありますのでご注意ください。
ゆうちょ銀行 (9900)
店番号 019
当座 0449293