鬼金CPDセミナーについて、このたび、ウェブ配信で実施することといたします。講演内容にご興味のある方は是非ご応募ください。なお、配信には当協会の技術セミナー等でも利用してまいりましたZoom(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)を用いますので事前にお使いの端末で利用できるように設定していただきますようお願いいたします(Zoomのテストサイト)。当日使うURLはお申込みいただいた方に別途ご連絡いたします。
鬼金CPDセミナー
開催日程:2021年2月20日(土)10:00~12:15
参加費 :1,500円(JSPE会員)、2,500円(非会員)
講師 :JSPE会員 本多亮悟(PE, PMP®)、鈴木央(PE, PMP®)、川村武也(PE,PMP®)
複数講師によるセッション
CPD&PDU:2.0PDH&PDUを提供
会場:Web(Zoom)
講演題名:鬼金流デジタルプラットフォームとの付合い方
英語タイトル:Wise Utilization of Digital Platform through PE & PMP
講演概要:
日本では、2月1日から「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」 (略称:デジタルプラットフォーム(DPF)新法)が施行されています。 また、PMBOKの7th
EditionはPMIから3月末に刊行される予定ですが、6th Editionまでのコンテンツは”PMI Standard
plus”という新たに立ち上げられたDPFに集約するとされています。鬼金2020の最終セッションとなる今回は、DPFとの付合い方と題して、3名の講師がそれぞれ取り組んでいるDPF活用事例を紹介します。
テーマ1. “PMI Standards plus”を使ってみよう (講師:本多)
テーマ2. BIM/DXプラットフォームとプロジェクト・マネジメント(講師:鈴木)
テーマ3. “MyNCEES ”を使ってみよう (講師:川村)
現在は、エンジニアリング業務においても、日常生活においてもDPFを賢く利用することで大きな利便性を得ることができますが、一方でDPFがScope Creep してしまっていたり、Conflict among Stakeholdersを生むといった事例も報告されています。
一人のエンジニアあるいはプロジェクト・マネジャーとして賢くDPFを利用する意識を高める機会とすることを目指します。
※本セミナーは、PMBOK®Guideの持参が前提になっております。JSPEにて、PMBOK®Guide(英語版)を数冊保有して、有償で提供しております。必要な方は教育部会日本プロフェッショナルエンジニア協会 <education.2007@jspe.org>宛にご連絡ください。
・参加費のお支払いについて
参加費のお支払いはPaypalでのクレジットカード払いのほか、銀行振込でも受け付けております。Paypalでのお支払いをご希望の方は上の「参加申し込み」のタブから申し込みフォーム送信後に現れる「PAY NOW WITH PAYPAL」 のボタンをクリックしてお手続きページに進んでお支払いください。
会員の方は申し込みフォームの非会員のチェックボックスを空欄にしてお申込みください。チェックボックスに✔が入っていると非会員料金が請求されてしまいます。間違えて非会員の欄に✔を入れて申し込んでしまった会員の方はPaypalでのお支払い手続きには進まず、再度申し込みフォームを開いて申し込みを最初からやり直してください。
銀行振込でのお支払いをご希望の方はPaypalのお手続きページには進まず、電子メールでeducation.2007●jspe.org (●を@に変えてください)宛てに「11月21日鬼金セミナー 参加費銀行振込」というタイトルで、本文中にお名前を明記のうえ振込日(予定日)をご連絡いただきますようお願いいたします。
銀行振込の場合のお振込み先:
ゆうちょ銀行 振替口座 00190-6-449293
特定非営利活動法人 日本プロフェッショナルエンジニア協会
(ニホンプロフェッショナルエンジニアキョウカイ)
他行からのインターネットバンキングをご利用の場合、以下の店番号、口座番号の入力が必要となる場合がありますのでご注意ください。
ゆうちょ銀行 (9900)
店番号 019
当座 0449293
申し込み締め切り:2021年1月27日(水)
(ウェブサイトの不具合により、お申込み手続きをしていただいたにもかかわらずお手続きの記録が残らないことが稀にございます。セミナー前日になっても受講要領が届かない場合は、大変恐れ入りますが、教育部会education.2007●jspe.org (●を@に変えてください)にご一報ください。)